今年も地元のハーフマラソン(11月11日)に製造部のS課長代理と2人で参加してきました。
この大会のコースはホーライの会社の廻りがコースの一部になっています。
15.5㎞地点くらいになります。
清掃活動をする「おもてなし隊」(会社の裏側を中心に清掃をするので表なし)が、この日のためにコースにあたる裏側通りを中心に整備してくれました。
道路の草取りやガードレールの洗浄などしてくれました。
お陰で疲れが出はじめる地点で元気をもらうことができました。
また、信越放送「ニュースワイド」の番組でとびっくらんが紹介され、その中のワンシーンでホーライの裏側が放映されました。
清掃活動に参加してくれた各部署の皆さんありがとうございました。
お陰様で2人とも無事に気持ちよく完走することができました。
S課長代理は2時間切りを目標にしていました。
結果は力を絞りきってギリギリのゴールで目標達成しました。
(1時間59分48秒)おめでとうございます。
これぞ大会のキャッチフレーズ「走るあなたが主役」がぴったりでした。
若穂自治協議会が中心になってつくっている大会だけにアットホーム感があって、おもてなし充分で満足いくものでした。
大会関係者ならびにホーライのおもてなし隊に感謝したいと思います。
ちなみに私はランのあと信越放送にインタビューされ、ちょっとですがテレビとラジオの地方ニュースで放送されました。
おまけにローカル新聞の須坂新聞に走っている姿の写真が掲載されました。
by,H.M